四月の雨
花冷えですね🌸
桜開花を楽しめる期間が長くなりました。
まだつぼみも残っている桜並木の下、傘をさしながらも、上を見上げてしまいます。
「4月の雨」のフレーズが入っている
『赤いスイートピー』は、松田聖子さんの代表曲の1つです。
赤いスイートピー
作詞は、松本隆さん。
作曲は、松任谷(荒井)由実さん。
楽曲提供の際は呉田軽穂というペンネームでした。
出だしは、
「春色の汽車に乗って
海に連れて行ってよ」
春色の汽車、それは湘南の江ノ電。
松本隆さんは、ここに赤いスイートピーが咲いていたら可愛いな。と思われて、この詩を書いたそうです。
こちらのインタビューを読んで知りました。
https://kobecco.hpg.co.jp/81451/
喫茶店で話すラジオ番組みたいな2人のおしゃべり。
ラジオを聴くように読んでほしい。meme 先日初めて江ノ電に乗りました。雰囲気がとってもいいですね。『赤いスイートピー』だなぁって思いながら窓の外を眺めてました。
松 本 今はスラムダンクの聖地になってるね。
住宅街を抜けると、急に海が見える瞬間があって、そこが昔から好きでね。海に続いてる感じがして。そこに赤いスイートピーが咲いてたら可愛いなって思った。鎌倉高校前の踏切も好きだし、それとね、商店街の中に大きな窓のあるイタリア料理店があって。走る江ノ電が見えて雰囲気がいい。あのレストランにはまた行きたいな。
Vol.9より
泣きそうな気分になるの?
「何故 あなたが時計をチラッと見るたび、泣きそうな気分になるの?』
って可愛すぎる…
理想の女の子像なのでしょうか?
松本隆さんの想像力と表現力に脱帽です。
編曲も素晴らしい
ピアノのシンプルな音から始まり、ハープで盛り上がる様子からは、
海のキラキラ輝く様子が思い浮かびます。
そして美しい笛の音♪
あれは何笛なのでしょうか?
ひばりが囀っているようにも聞こえます。
春の訪れを感じさせる、名曲です。
聖子ちゃんは、ハスキーな声色が魅力的だな、とあらためて気づきました。